干し柿とフェイジョア
いらっしゃいませ~(ノ^∇^)ノ
お越し頂きまして、ありがとうございます!<(_ _)>

にほんブログ村
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
今年も、干し柿は、魚干しの網で、干しました^^

(クロッカスさん、覚えていてくださって、ありがとうo(^▽^)o)
ひっくり返したり・・・

1週間目
もんだりしながら2週間ほど経って、
ようやく干し柿っぽくなってくる頃には

ほぼ食い尽くしている おっさん家でありました^m^

中トロトロが好き~♪ ^~^ウマっ
マジか

まあ、いつものことか ↑娘っち家の めあちゃん♪
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
やたらと 木が多いおっさん家のジャングル庭に
毎年5~6月頃に、こんなかわいい花を咲かせる
正体不明の木が、あるのですが、

(お借りした画像です)
今年になって、これが「フェイジョア」と言う名前で、
実のなる木だと言うことを 桃ママさんのブログで初めて知りました(゚∀゚)
桃ママさん、ありがとう(^∇^)
丈夫な木ですが、人工授粉でないと結実は、中々難しいらしいので
ズボラなおっさん家では、一生 実が生ることはないでしょうf^^;
・・・と思ったら
なんと!
初めての実が付いておりました!\(^o^)/ヤタ

実は、キウイやパイナップルを合わせたような、
何とも言えない いい香りが、します(o゚∀゚o)
では、お味は・・・
甘酸っぱくて、さわやか~(゚∀゚)

小粒だけど熱帯果樹らしい、トロピカルなお味でございました( ^人^ )
来年は人工授粉してみようかな♪(沢山食べたいもんね^m^)

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます<(_ _)>
お越し頂きまして、ありがとうございます!<(_ _)>

にほんブログ村
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
今年も、干し柿は、魚干しの網で、干しました^^

(クロッカスさん、覚えていてくださって、ありがとうo(^▽^)o)
ひっくり返したり・・・

1週間目
もんだりしながら2週間ほど経って、
ようやく干し柿っぽくなってくる頃には

ほぼ食い尽くしている おっさん家でありました^m^

中トロトロが好き~♪ ^~^ウマっ
マジか

まあ、いつものことか ↑娘っち家の めあちゃん♪
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
やたらと 木が多いおっさん家の
毎年5~6月頃に、こんなかわいい花を咲かせる
正体不明の木が、あるのですが、

(お借りした画像です)
今年になって、これが「フェイジョア」と言う名前で、
実のなる木だと言うことを 桃ママさんのブログで初めて知りました(゚∀゚)
桃ママさん、ありがとう(^∇^)
丈夫な木ですが、人工授粉でないと結実は、中々難しいらしいので
ズボラなおっさん家では、一生 実が生ることはないでしょうf^^;
・・・と思ったら
なんと!
初めての実が付いておりました!\(^o^)/ヤタ

実は、キウイやパイナップルを合わせたような、
何とも言えない いい香りが、します(o゚∀゚o)
では、お味は・・・
甘酸っぱくて、さわやか~(゚∀゚)

小粒だけど熱帯果樹らしい、トロピカルなお味でございました( ^人^ )
来年は人工授粉してみようかな♪(沢山食べたいもんね^m^)

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます<(_ _)>
コ メ ン ト
干し柿って美味しいよね
値段もゴージャスです
買って食べるには勇気がいります^^;
値段もゴージャスです
買って食べるには勇気がいります^^;
知らない果物~!まだまだあるんですね。
干し柿、干してる途中で食べちゃうんですね(^^;
ウチは干し柿用じゃないけど同じのあるんです。
以前、漫画に出てた五島列島の漬物「このもん」が食べたくて
大根干すのに使います。
そろそろ作ろうかな~(笑
干し柿、干してる途中で食べちゃうんですね(^^;
ウチは干し柿用じゃないけど同じのあるんです。
以前、漫画に出てた五島列島の漬物「このもん」が食べたくて
大根干すのに使います。
そろそろ作ろうかな~(笑
うちにも柿木・琵琶の木があり毎年実をつけて
いますが、忙しくて放置状態です。
喜ぶのは鳥たちだけです。
いますが、忙しくて放置状態です。
喜ぶのは鳥たちだけです。
ぼくんちも綺麗な花は咲くのに実はならないんだよ。何年も!
スーパーで売ってる干し柿、黒くてペッチャンコですが・・・
そこまで待てないんですね~(笑)
「フェイジョア」知らないですね~
この辺りでは、高級過ぎて置いてないんでしょうね(笑)
そこまで待てないんですね~(笑)
「フェイジョア」知らないですね~
この辺りでは、高級過ぎて置いてないんでしょうね(笑)
こんばんは。
今年は渋柿が大豊作で、熟れてくる一方から
20個ぐらいずつ、干し柿にしました。
現在4回目、最後にしようと、80個ぐらいできています(笑)
紐に吊るせない分は、にゃあもさんの真似をして
あの干し網に並べています。もちろん、トロトロのをいただいています。
あの網はとても便利で、切り干し大根を干すのにも使っています。
今年は渋柿が大豊作で、熟れてくる一方から
20個ぐらいずつ、干し柿にしました。
現在4回目、最後にしようと、80個ぐらいできています(笑)
紐に吊るせない分は、にゃあもさんの真似をして
あの干し網に並べています。もちろん、トロトロのをいただいています。
あの網はとても便利で、切り干し大根を干すのにも使っています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こうやって干す方法もあるんですね(^-^)
簡単でよろしい♪
干し柿とかオイラ食べた事がないです。
いつも貰ってくるのですが全部銭婆さんが食べつくしますので、
って、オイラ果物駄目なんです^^;
フェイジョア?
レモンに似た感じなのかな?
簡単でよろしい♪
干し柿とかオイラ食べた事がないです。
いつも貰ってくるのですが全部銭婆さんが食べつくしますので、
って、オイラ果物駄目なんです^^;
フェイジョア?
レモンに似た感じなのかな?
そう言えば、昔なら軒下に柿を吊るしている家をよく見かけましたが
今では見ることなし。
山になる柿もサルのいい餌に。。。
今では見ることなし。
山になる柿もサルのいい餌に。。。
干し柿うまそう・・実家でよく作ってましたが、今は昔です
懐かしいっすね
でも感性までに無くなっちゃううのがらしくて笑えます
めあちゃんCawaii!です~^^
懐かしいっすね
でも感性までに無くなっちゃううのがらしくて笑えます
めあちゃんCawaii!です~^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じっくりと焼かれた・・・
網状のステーキ・・・・だとおもったら柿だった Σq|゚Д゚|p ワオォ
↑ もちろん・・・冗談です
↑ もちろん・・・冗談です
我が家にも、今、干し柿があります~
もちろん、自家製じゃなくて、いただいたんですけどね^^;
フェイジョア…名前を聞くのも初めてです。
トロピカルな味…濃厚で甘いのかな、甘酸っぱいのかな?
実の生る木があるっていいですね。
もちろん、自家製じゃなくて、いただいたんですけどね^^;
フェイジョア…名前を聞くのも初めてです。
トロピカルな味…濃厚で甘いのかな、甘酸っぱいのかな?
実の生る木があるっていいですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
美味しいものは 出来上がる頃には
もうないよ
どちらさんも同じようで
もうないよ
どちらさんも同じようで
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
干し柿 いいカンジに干されてて
美味しそう~♪
フェイジョアって 初めて聞きました。
きれいな花ですね~
来年は 大量!?
なんとなく酸っぱい気がして 生唾が沸いてしまう私…(*´д`)アハァ…
美味しそう~♪
フェイジョアって 初めて聞きました。
きれいな花ですね~
来年は 大量!?
なんとなく酸っぱい気がして 生唾が沸いてしまう私…(*´д`)アハァ…
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
干し柿。
甘くて、とても美味しそうです。
魚を干す網でも出来るとは!!!
フェイジョア、初めて知りました。
南国のフルーツって感じですね(#^^#)
魚を干す網でも出来るとは!!!
フェイジョア、初めて知りました。
南国のフルーツって感じですね(#^^#)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
フェイジョア言えている方少ないですよね。
私も植えていて沢山生るので間引いています。
花もサラダに使えるんですよ。チョット甘酸っぱいかな
ジャムにしています。
私も植えていて沢山生るので間引いています。
花もサラダに使えるんですよ。チョット甘酸っぱいかな
ジャムにしています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://ossanntoyome.blog49.fc2.com/tb.php/996-10f89865
中トロトロの干し柿が美味しそうです♡
すぐに食べ尽くしてしまうのがわかります(笑)
それと、フェイジョア。
すごいです~
自然に受粉して実がなるなんて
いいな~
トロピカルなお味♡
ウチも早く食べたいです~
と、今朝
2個のウチ小さい方が落ちていたんです。
何となくまだ熟してないような・・・
少し置いてから食べてみようと思います♪
もう一個の方に期待しているの♡
にゃあもさん来年は、
たくさん食べれるといいですね
市場にほとんど出回っていないので
高級果物みたいですよ~
(フェイジョアを育てた人の動画で言っていました(笑))